旅行記

スイス・ドイツ ツアー旅 スイスへ移動

こんにちは!

古い話ですが、一番最近行ったヨーロッパ、スイス・ドイツの旅の話を書きます。

今回の旅はツアーで【近畿日本ツーリスト】にお世話になりました。

このブログは「2018年3月25日」にアメブロに掲載したものを

加筆したものです。

出発まで

まずは成田空港からJALでフィンランドのヘルシンキに向かいます。

成田空港ではボーイング787-9と初ご対面!

今回はちょっと贅沢をして

【プレミアムエコノミー】

を利用しました。

ですので、出発までは【さくらラウンド】でのんびり(^^)/

いよいよ出発!

飛行機に乗り込みました。

座席は中央ブロックでした。

ボーイング787-9は2列通路で座席は、プレミアムエコノミーは【2-3-2】でした。

幸いにも!?(^_^;)

3座席で連れと2人で乗りましたが、残り1席に人は来ず、連れは2座席を使って

ご機嫌でした(*^_^*)

しかし、新しい機材は綺麗でいいですね。

【新品】の香りがしました。

ヘルシンキまでの機内にて

座席からみた、機内の様子です。

水平飛行になり、ベルト着用サインが消えて・・・

スナック菓子と飲み物(ジントニック)と飲んで、さぁのんびりと思っていたら。

いきなり日本海上空で激しく揺れ始めました。

飲み物におしぼりを掛けて、こぼれないようにして、揺れが収まるのを待ちました。

しばらくして、ロシア領空に入る頃には揺れも収まりました。

航路情報では、北極圏をちょっとかすめて飛びます。

【初、北極圏】でもありました(^^)/

約10時間で【ヘルシンキ・バンター国際空港】に到着しました。

ヘルシンキ・バンター国際空港

到着して、スグに目に入ったのが【日本語入り】の案内看板でした。

日本から来る人が多いんですね!

入国審査は【フィンランド入国】と【乗り換え】の2種類ありました。

乗り換えの入国は、パスポートを自動読み取り機に通して終了!

さすが、北欧のハブ空港。利便性がいいですね!(^^)/

今日の目的地である、スイスのジュネーブ行きの飛行機の出発まで時間が

あったので、空港散策!

フィンランドと言えば【ムーミン】ですね~

可愛いエコバッグが売ってました。

でも・・・ちょっとお値段が高いですね(^^;)

その他にも免税店がいっぱいありました。

乗り継ぎ便のフィンエアーが出発する時間になりました。

スイス・ジュネーブ行きの機内にて

搭乗してから指定の席に着席すると、しばらくしてCAさんが

「あなたは英語が話せるか?」

と聞いてきました。

「???」と思い窓を見ると・・・

【非常口】

でした(^^;)

私は素直に「NO!」と言うと、空いている適当な席に移動させられました(>_<)

そんなこんなで出発!

2時間ほどすると、遠くに雪を被った山々が見えて来ました!

それほど高高度を飛行していなかったみたいで、山々が水平ちょっと下に見えました。

連れとは非常口座席の件で別々になり、孤独な3時間でした。

そして、スイス・ジュネーブ国際空港に到着しました。

外タラップで地面に降りて・・・

スイス到着最初の感想。

暑い!

スイスって涼しい印象でしたので、ビックリしました。

【暑い】話は、この後も続きます・・・

1日目のホテルへ

到着したのが19時近かったので、この日は移動で終わりでした。

ジュネーブ国際空港で食べ物、飲み物を買いました。

その後、空港近くの

【NASH AIRPORT HOTEL】

に泊まりました。

1日目終了

今日はここまでにさせて頂きます。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。